-
Royal Copenhagen /ロイヤルコペンハーゲン Aluminia/アルミニア Tenera Crazybird 豆皿E
¥5,960
ヴィンテージ Royal Copenhagen/ロイヤルコペンハーゲン Aluminia/アルミニア Tenera/テネラ Crazybird 豆皿/小皿E 【デンマークのAluminia】 Aluminiaは1863年 Philip Schou /フィリップ・シューがコペンハーゲンに創立。ファイアンスの名窯。1882年Royal Copenhagen を買収しましたが、1969年にAluminiaの名称の使用を終了するまで、それぞれの称号が使われていました。1969年以降はRoyal Copenhagenの刻印で統一されています。 こちらのお皿はアルミニアの刻印なので1969年以前に作られたものです。そして刻印の✖️印から1964年製造であることがわかります。 【Teneraシリーズ】 1958年、巨匠Nils Thorsson/ニルス・トーソンの下に6人の若手女性デザイナーが集まり、創作した作品の数々はTenera /テネラシリーズと呼ばれ、1970年代半ばまで新しい技術とデザインで芸術的な作品を数多く発表し人気を得ていました。 目を惹く華やかな鳥のデザインで気持ちも上がります。 1枚でもいいですが、色違いで集めるのもいいかもしれません。古い時代の稀少なヴィンテージの作品です。 ■ ブランド: ロイヤルコペンハーゲン/Royal Copenhagen アルミニア/Aluminia ■シリーズ:Tenera ■製造国:デンマーク ■ デザイン:ベス・ブレイェン/Beth Breyen ■ 製造年:1960年代 ■ サイズ:約φ9.3cm×6.5cm ■コンディション:色とび、多少の汚れはありますが、使用感もあまり見られず、割れ、カケのない良いヴィンテージコンディションです。 ★☆ご注文前に必ずご確認下さい★☆ ヴィンテージ/ユーズド品は長い年月、家庭で日常使用されてきたものです。記載しているコンディション以外に細かいキズ・擦れ・カトラリー跡などがある場合がございます。予めご理解の上ご注文頂けますようお願い致します。 時の流れを重ねてきた、ヴィンテージ特有の風合いをどうぞお楽しみください。
-
Royal Copenhagen /ロイヤルコペンハーゲン Aluminia/アルミニア Tenera Crazybird 豆皿D
¥5,960
ヴィンテージ Royal Copenhagen/ロイヤルコペンハーゲン Aluminia/アルミニア Tenera/テネラ Crazybird 豆皿/小皿D 【デンマークのAluminia】 Aluminiaは1863年 Philip Schou /フィリップ・シューがコペンハーゲンに創立。ファイアンスの名窯。1882年Royal Copenhagen を買収しましたが、1969年にAluminiaの名称の使用を終了するまで、それぞれの称号が使われていました。1969年以降はRoyal Copenhagenの刻印で統一されています。 こちらのお皿はアルミニアの刻印なので1969年以前に作られたものです。そして刻印の✖️印から1964年製造であることがわかります。 【Teneraシリーズ】 1958年、巨匠Nils Thorsson/ニルス・トーソンの下に6人の若手女性デザイナーが集まり、創作した作品の数々はTenera /テネラシリーズと呼ばれ、1970年代半ばまで新しい技術とデザインで芸術的な作品を数多く発表し人気を得ていました。 目を惹く華やかな鳥のデザインで気持ちも上がります。 1枚でもいいですが、色違いで集めるのもいいかもしれません。古い時代の稀少なヴィンテージの作品です。 ■ ブランド: ロイヤルコペンハーゲン/Royal Copenhagen アルミニア/Aluminia ■シリーズ:Tenera ■製造国:デンマーク ■ デザイン:ベス・ブレイェン/Beth Breyen ■ 製造年:1960年代 ■ サイズ:約φ9.3cm×6.5cm ■コンディション:色とび、多少の汚れはありますが、使用感もあまり見られず、割れ、カケのない良いヴィンテージコンディションです。 ★☆ご注文前に必ずご確認下さい★☆ ヴィンテージ/ユーズド品は長い年月、家庭で日常使用されてきたものです。記載しているコンディション以外に細かいキズ・擦れ・カトラリー跡などがある場合がございます。予めご理解の上ご注文頂けますようお願い致します。 時の流れを重ねてきた、ヴィンテージ特有の風合いをどうぞお楽しみください。
-
Royal Copenhagen /ロイヤルコペンハーゲン Aluminia/アルミニア Tenera Crazybird 豆皿C
¥5,960
ヴィンテージ Royal Copenhagen/ロイヤルコペンハーゲン Aluminia/アルミニア Crazybird 豆皿/小皿C デンマーク王国もご用達のブランド、Royal Copenhagenは今も世界中の人に愛されるブランドです。 【Royal Copenhagen とAluminia】 Aluminiaは1863年 Philip Schou /フィリップ・シューがコペンハーゲンに創立。ファイアンスの名窯。1882年Royal Copenhagen を買収しましたが、1969年にAluminiaの名称の使用を終了するまで、それぞれの称号が使われていました。1969年以降はRoyal Copenhagenの刻印で統一されています。 【Teneraシリーズ】 1958年、巨匠Nils Thorsson/ニルス・トーソンの下に6人の若手女性デザイナーが集まり、創作した作品の数々はTenera /テネラシリーズと呼ばれ、1970年代半ばまで新しい技術とデザインで芸術的な作品を数多く発表し人気を得ていました。 目を惹く華やかな鳥のデザインで気持ちも上がります。 1枚でもいいですが、色違いで集めるのもいいかもしれません。古い時代の稀少なヴィンテージの作品です。 ■ ブランド: ロイヤルコペンハーゲン/Royal Copenhagen アルミニア/Aluminia ■シリーズ:Tenera ■製造国:デンマーク ■ デザイン:ベス・ブレイェン/Beth Breyen ■ 製造年:1974〜78年 ■ サイズ:約φ9.3cm×6.5cm ■コンディション:色とび、多少の汚れはありますが、使用感もあまり見られず、割れ、カケのない良いヴィンテージコンディションです。 ★☆ご注文前に必ずご確認下さい★☆ ヴィンテージ/ユーズド品は長い年月、家庭で日常使用されてきたものです。記載しているコンディション以外に細かいキズ・擦れ・カトラリー跡などがある場合がございます。予めご理解の上ご注文頂けますようお願い致します。 時の流れを重ねてきた、ヴィンテージ特有の風合いをどうぞお楽しみください。
-
Royal Copenhagen /ロイヤルコペンハーゲン Aluminia/アルミニア Tenera Crazybird 豆皿B
¥5,960
ヴィンテージ Royal Copenhagen/ロイヤルコペンハーゲン Aluminia/アルミニア Tenera/テネラ Crazybird 豆皿/小皿B デンマーク王国もご用達のブランド、Royal Copenhagenは今も世界中の人に愛されるブランドです。 【Royal Copenhagen とAluminia】 Aluminiaは1863年 Philip Schou /フィリップ・シューがコペンハーゲンに創立。ファイアンスの名窯。1882年Royal Copenhagen を買収しましたが、1969年にAluminiaの名称の使用を終了するまで、それぞれの称号が使われていました。1969年以降はRoyal Copenhagenの刻印で統一されています。 【Teneraシリーズ】 1958年、巨匠Nils Thorsson/ニルス・トーソンの下に6人の若手女性デザイナーが集まり、創作した作品の数々はTenera /テネラシリーズと呼ばれ、1970年代半ばまで新しい技術とデザインで芸術的な作品を数多く発表し人気を得ていました。 目を惹く華やかな鳥のデザインで気持ちも上がります。 1枚でもいいですが、色違いで集めるのもいいかもしれません。古い時代の稀少なヴィンテージの作品です。 ■ ブランド: ロイヤルコペンハーゲン/Royal Copenhagen アルミニア/Aluminia ■シリーズ:Tenera ■製造国:デンマーク ■ デザイン:ベス・ブレイェン/Beth Breyen ■ 製造年:1974〜78年 ■ サイズ:約φ9.3cm×6.5cm ■コンディション:色とび、多少の汚れはありますが、使用感もあまり見られず、割れ、カケのない良いヴィンテージコンディションです。 ★☆ご注文前に必ずご確認下さい★☆ ヴィンテージ/ユーズド品は長い年月、家庭で日常使用されてきたものです。記載しているコンディション以外に細かいキズ・擦れ・カトラリー跡などがある場合がございます。予めご理解の上ご注文頂けますようお願い致します。 時の流れを重ねてきた、ヴィンテージ特有の風合いをどうぞお楽しみください。
-
Royal Copenhagen /ロイヤルコペンハーゲン Aluminia/アルミニア Tenera Crazybird 豆皿A
¥5,960
SOLD OUT
ヴィンテージ Royal Copenhagen/ロイヤルコペンハーゲン Aluminia/アルミニア Tenera/テネラ Crazybird 豆皿/小皿A 【デンマークのAluminia】 Alumniaは1863年 Philip Schou /フィリップ・シューがコペンハーゲンに創立。ファイアンス焼きの名窯。1882年Royal Copenhagen を買収しましたが、1969年にAluminiaの名称の使用を終了するまで、それぞれの称号が使われていました。1969年以降はRoyal Copenhagenの刻印で統一されています。 こちらのお皿はアルミニアの刻印なので1969年以前に作られたものです。そして刻印の✖️印から1964年製造であることがわかります。 【Teneraシリーズ】 1958年、巨匠Nils Thorsson/ニルス・トーソンの下に6人の若手女性デザイナーが集まり、創作した作品の数々はTenera /テネラシリーズと呼ばれ、1970年代半ばまで新しい技術とデザインで芸術的な作品を数多く発表し人気を得ていました。 目を惹く華やかな鳥のデザインで気持ちも上がります。 1枚でもいいですが、色違いで集めるのもいいかもしれません。古い時代の稀少なヴィンテージの作品です。 ■ ブランド: ロイヤルコペンハーゲン/Royal Copenhagen アルミニア/Aluminia ■シリーズ:Tenera ■製造国:デンマーク ■ デザイン:ベス・ブレイェン/Beth Breyen ■ 製造年:1960年代 ■ サイズ:約φ9.3cm×6.5cm ■コンディション:色とび、多少の汚れはありますが、使用感もあまり見られず、割れ、カケのない良いヴィンテージコンディションです。 ★☆ご注文前に必ずご確認下さい★☆ ヴィンテージ/ユーズド品は長い年月、家庭で日常使用されてきたものです。記載しているコンディション以外に細かいキズ・擦れ・カトラリー跡などがある場合がございます。予めご理解の上ご注文頂けますようお願い致します。 時の流れを重ねてきた、ヴィンテージ特有の風合いをどうぞお楽しみください。
-
Royal Copenhagen ロイヤルコペンハーゲン イヤーマグ 1983年
¥99,999,999
SOLD OUT
【ヴィンテージ】Royal Copenhagen ロイヤルコペンハーゲン イヤーマグ 1983年 1967年から製造され続けているロイヤルコペンハーゲンのイヤーマグ(annual mug)。 毎年国内外の有名なアーティストやデザイナーによってデザインされ、1986年まですべて手書きで絵付けされています。 イヤーマグは大きいサイズも作られましたが、こちらの湯呑みに取手がついたくらいの小さ目サイズの方が私は使いやすくお勧めです。 自分の生まれ年で選ぶのもいいですし、気に入った絵柄で選ぶのもいいかと思います。 ■ ブランド: ロイヤルコペンハーゲン/Royal Copenhagen ■製造国:デンマーク ■ デザイン:イエンス・ウインフェルド・ハンセ ン/Jens Winfeld-Hansen ■ サイズ:約φ6.7cm(取手までW約9cm)H約7.5cm ■コンディション:使用感もそれほどないヴィンテージとしてはとても良いコンディションです。裏面高台に少しの汚れ。 ★☆ご注文前に必ずご確認下さい★☆ ヴィンテージ品は長い年月、家庭で日常使用されてきたものです。記載しているコンディション以外に細かいキズ・擦れ・カトラリー跡などがある場合がございます。予めご理解の上ご注文頂けますようお願い致します。 時の流れを重ねてきた、ヴィンテージ特有の風合いをどうぞお楽しみください。
-
Royal Copenhagen ロイヤルコペンハーゲン イヤーマグ 1979年
¥99,999,999
SOLD OUT
【ヴィンテージ】Royal Copenhagen ロイヤルコペンハーゲン イヤーマグ 1979年 1967年から製造され続けているロイヤルコペンハーゲンのイヤーマグ(annual mug)。 毎年国内外の有名なアーティストやデザイナーによってデザインされ、1986年まですべて手書きで絵付けされています。 イヤーマグは大きいサイズも作られましたが、こちらの湯呑みに取手がついたくらいの小さ目サイズの方が私は使いやすくお勧めです。 自分の生まれ年で選ぶのもいいですし、気に入った絵柄で選ぶのもいいかと思います。 ■ ブランド: ロイヤルコペンハーゲン/Royal Copenhagen ■製造国:デンマーク ■ デザイン:イヴァン・ヴァイス /Ivan Weiss ■ サイズ:約φ6.7cm(取手までW約9cm)H7.5cm ■コンディション:使用感もそれほどないヴィンテージとしてはとても良いコンディションです。裏面高台に少しの汚れ。 ★☆ご注文前に必ずご確認下さい★☆ ヴィンテージ品は長い年月、家庭で日常使用されてきたものです。記載しているコンディション以外に細かいキズ・擦れ・カトラリー跡などがある場合がございます。予めご理解の上ご注文頂けますようお願い致します。 時の流れを重ねてきた、ヴィンテージ特有の風合いをどうぞお楽しみください。
-
Royal Copenhagen ロイヤルコペンハーゲン イヤーマグ 1973年
¥7,600
【ヴィンテージ】Royal Copenhagen ロイヤルコペンハーゲン イヤーマグ 1973年 1967年から製造され続けているロイヤルコペンハーゲンのイヤーマグ(annual mug)。 毎年国内外の有名なアーティストやデザイナーによってデザインされ、1986年まですべて手書きで絵付けされています。 イヤーマグは大きいサイズも作られましたが、こちらの湯呑みに取手がついたくらいの小さ目サイズの方が私は使いやすくお勧めです。 自分の生まれ年で選ぶのもいいですし、気に入った絵柄で選ぶのもいいかと思います。 ■ ブランド: ロイヤルコペンハーゲン/Royal Copenhagen ■製造国:デンマーク ■ デザイン:ゲアド・ヒオット・ピーターセン /Gerd Hiort Petersen ■ サイズ:約φ6.7cm(取手までW約9cm)H7.5cm ■コンディション:使用感もそれほどないヴィンテージとしては良いコンディションです。内側に製造時からのものと思われる色とび、輪シミがございます。 ★☆ご注文前に必ずご確認下さい★☆ ヴィンテージ品は長い年月、家庭で日常使用されてきたものです。記載しているコンディション以外に細かいキズ・擦れ・カトラリー跡などがある場合がございます。予めご理解の上ご注文頂けますようお願い致します。 時の流れを重ねてきた、ヴィンテージ特有の風合いをどうぞお楽しみください。
-
Royal Copenhagen ロイヤルコペンハーゲン イヤーマグ 1970年
¥99,999,999
SOLD OUT
【ヴィンテージ】Royal Copenhagen ロイヤルコペンハーゲン イヤーマグ 1970年 1967年から製造され続けているロイヤルコペンハーゲンのイヤーマグ(annual mug)。 毎年国内外の有名なアーティストやデザイナーによってデザインされ、1986年まですべて手書きで絵付けされています。 イヤーマグは大きいサイズも作られましたが、こちらの湯呑みに取手がついたくらいの小さ目サイズの方が私には使いやすくお勧めです。 自分の生まれ年で選ぶのもいいですし、気に入った絵柄で選ぶのもいいかと思います。 ■ ブランド: ロイヤルコペンハーゲン/Royal Copenhagen ■製造国:デンマーク ■ デザイン:ドーテ・シェラップ/Dorte Schierup ■ サイズ:約φ6.7cm(取手までW約9cm)H約7.3cm ■コンディション:使用感もそれほどないヴィンテージとしてはとても良いコンディションです。底の高台に少しの汚れやバックスタンプ部分に少しの傷のような線があります。 ★☆ご注文前に必ずご確認下さい★☆ ヴィンテージ品は長い年月、家庭で日常使用されてきたものです。記載しているコンディション以外に細かいキズ・擦れ・カトラリー跡などがある場合がございます。予めご理解の上ご注文頂けますようお願い致します。 時の流れを重ねてきた、ヴィンテージ特有の風合いをどうぞお楽しみください。
-
ロイヤルコペンハーゲン Tenera チーズプレート/壁掛け
¥4,100
ヴィンテージ ロイヤルコペンハーゲン Tenera/テネラ チーズプレート/壁掛け 6人の女性デザイナーによって生み出されたテネラシリーズは、鳥や植物がモチーフとなっており、華やかでパッと惹かれるデザインが特徴です。こちらのプレートはヴェス・ブレイェンがデザインしました。穴が開いていますので、壁にかけても素敵です。 ■ ブランド: ロイヤルコペンハーゲン/Royal Copenhagen ■シリーズ:Tenera ■製造国:デンマーク ■ デザイン:Beth Breyen ■ 製造年:1969〜73年 ■ サイズ:約Φ15cm H0.5cm ■コンディション:割れ、カケのない良いヴィンテージコンディションです。バックスタンプあり。ブランドスタンプ、デザイナー、絵付師、デザインナンバーが付いています。(釉薬をかける際の支柱跡は傷ではありません) ★☆ご注文前に必ずご確認下さい★☆ ヴィンテージ品は長い年月、家庭で日常使用されてきたものです。記載しているコンディション以外に細かいキズ・擦れ・カトラリー跡などがある場合がございます。予めご理解の上ご注文頂けますようお願い致します。 時の流れを重ねてきた、ヴィンテージ特有の風合いをどうぞお楽しみください。
-
Royal Copenhagen / ロイヤルコペンハーゲン Baca フラワーベース
¥18,500
ヴィンテージ ロイヤルコペンハーゲン / Royal Copenhagen バッカ / Baca フラワーベース/花瓶 今も人気のロイヤルコペンハーゲンですが、1950〜70年代はファインアンスという製法に特化したアルミニアの窯で当時新しい技術とデザイナー達による芸術的な作品を数多く発表し人気を得ていました。 デンマーク王室はこれらの新しい芸術性と高い技術の陶器にロイヤルコペンハーゲンの3本波の刻印を与えました。 バッカ/Baca シリーズはニルス・トーソンと数人のアーティーストが主になりデザインされました。日本の民芸のような素朴さがあり、ブラウンと淡いイエローでぎっしりと鳥や魚が描かれ親しみのあるデザインです。釉薬がかかっているところとかかっていないところがあるのも面白く、触るとぽこぽことした感触も楽しめます。 フラワーベースとしても、そのまま飾っても。 ■ ブランド: ロイヤルコペンハーゲン/Royal Copenhagen ■シリーズ:Baca ■製造国:デンマーク ■ デザイン:Nils Thorsson ■ 製造年:1969〜73年 ■ サイズ:約6cm×約6cm(口内径約3.7cm)、 H約19cm ■コンディション:使用感はありますが、割れ、カケのない良いヴィンテージコンディションです。バックスタンプあり。ブランドスタンプ、デザイナー、絵付師、デザインナンバーが付いています。 ★☆ご注文前に必ずご確認下さい★☆ ヴィンテージ品は長い年月、家庭で日常使用されてきたものです。記載しているコンディション以外に細かいキズ・擦れ・カトラリー跡などがある場合がございます。予めご理解の上ご注文頂けますようお願い致します。 時の流れを重ねてきた、ヴィンテージ特有の風合いをどうぞお楽しみください。
-
【ヴィンテージ】ロイヤルコペンハーゲン Baca 花瓶
¥99,999,999
SOLD OUT
ヴィンテージ ロイヤルコペンハーゲン バッカ/ Baca フラワーベース/花瓶 今も人気のロイヤルコペンハーゲンですが、1950〜70年代のロイヤルコペンハーゲンは、アルミニアの窯でファイアンス(faience)焼きに特化していました。ファイアンス焼きとは、それまで流通していた透明な釉薬ではなく、錫釉 (スズを含んだ釉薬)という白い釉薬をかけ低温で燃法されるため、鮮やかで独特な風合いを表現できるようになりました。 デンマーク王室はこれらの新しい芸術性と高い技術の陶器にロイヤルコペンハーゲンの3本波の刻印を与えました。 バッカ /Bacaは、テネラシリーズとともに、ニルス・トーソンNils Thorssonが女性デザイナー2人と共に手掛けたシリーズで、こちらの装飾デザインは、ヨハンネ・ゲーバー/Johanne Gerber。テネラとともに当時人気になりました。対照的な色使い、レイヤーの多様が特徴的です。 艶をおさえたマットな風合いで、触ると少し凹凸を感じられます。涼し気でブルーと紺の濃淡で描かれた自然を感じるデザインが、穏やかな北欧の自然を感じさせます。 ■ ブランド: ロイヤルコペンハーゲン/Royal Copenhagen ■シリーズ:Baca ■製造国:デンマーク ■ デザイン:ニルス・トーソン /Nils Thorsson ヨハンネ・ゲーバー/Johanne Gerber ■ 製造年:1965〜74年 ■ サイズ:約φ5cm, 約D7.5cm×W7.5cm×H22cm ■コンディション:底や内側に経年の汚れはあるものの、割れ、カケのない良いヴィンテージコンディションです。バックスタンプあり。ブランドスタンプ、デザイナー、絵付師、デザインナンバー、ステッカーが付いています。 ★☆ご注文前に必ずご確認下さい★☆ ヴィンテージ品は長い年月、家庭で日常使用されてきたものです。記載しているコンディション以外に細かいキズ・擦れ・カトラリー跡などがある場合がございます。予めご理解の上ご注文頂けますようお願い致します。 時の流れを重ねてきた、ヴィンテージ特有の風合いをどうぞお楽しみください。