-
Rosa Ljung vintage cat figurine ୨୧⁎༶ロサユング 見上げるお座り猫のフィギュリン
¥4,800
Rosa Ljung vintage cat figurine ロサユング 見上げるお座り猫のフィギュリン スウェーデンのDECO社のフィギュリン。1955年に設立、2008年に閉鎖となりましたが、可愛らしいデザインが今も人気でコレクターも世界中にいるほど デザイナーはRosa Ljung / ロサユング 。彼女のデザインの多くはお花柄が描かれており、その華美になりすぎない可憐なデザインが今もなお人々の心を掴んでいます 白く可憐な猫のフィギュリン。ロサユングらしい胸元の花柄がさりげなく素敵です。こちらを見上げて何かおねだりしているような愛らしい表情がたまりません。後ろのDECO社のステッカーが可愛い(´∀`*) ■製造国:Sweden ■ブランド: DECO ■デザイナー: Rosa Ljung / ロサユング ■年代:1967-73年 ■サイズ:W約7cm、H11cm ■コンディション:使用感、多少の汚れ・鉄分のつぶつぶはありますが、大きなワレやカケはありません。後ろに薄っすらした貫入があります。耳の中の釉薬が少し薄れていて、耳は少しざらっとした手触りです ※集合写真はイメージです ⌘⌘ご注文前に必ずご確認下さい⌘⌘ ヴィンテージ品は長い年月、家庭で日常使用されてきたものです。記載しているコンディション以外に細かいキズ・擦れ・カトラリー跡などがある場合がございます。長い間、家庭で使われてきた歴史を楽しめる方にお譲り出来れば幸いです。 時の流れを重ねてきた、ヴィンテージ特有の風合いをどうぞお楽しみください。
-
Rosa Ljung vintage cat figurine ୨୧⁎༶ロサユング 目を瞑ったおすまし猫のフィギュリン
¥5,600
Rosa Ljung vintage cat figurine ロサユング 目を瞑ったおすまし猫のフィギュリン スウェーデンのDECO社のフィギュリン。1955年に設立、2008年に閉鎖となりましたが、可愛らしいデザインが今も人気でコレクターも世界中にいるほど デザイナーはRosa Ljung / ロサユング 。彼女のデザインの多くはお花柄が描かれており、その華美になりすぎない可憐なデザインが今もなお人々の心を掴んでいます 白く可憐な猫のフィギュリン。首輪が華やかなバラ柄素敵です。目を瞑って少しおすましの表情がいいですね。鉄分と思われるつぶつぶが薄ら見られ、薄いドット柄のようでまたそれが味わい深いです ■製造国:Sweden ■ブランド: DECO ■デザイナー: Rosa Ljung / ロサユング ■年代:1967-73年 ■サイズ:W約8.5cm、H16cm ■コンディション:使用感、多少の汚れはありますが、大きなワレやカケはありません。耳のところに少し釉薬が剥がれた箇所があります。 ※集合写真はイメージです ⌘⌘ご注文前に必ずご確認下さい⌘⌘ ヴィンテージ品は長い年月、家庭で日常使用されてきたものです。記載しているコンディション以外に細かいキズ・擦れ・カトラリー跡などがある場合がございます。長い間、家庭で使われてきた歴史を楽しめる方にお譲り出来れば幸いです。 時の流れを重ねてきた、ヴィンテージ特有の風合いをどうぞお楽しみください。
-
German vintage fat lava flower vase ⁎༶ ヴィンテージフラワーベース 西ドイツ BAY Keramik 68-17
¥7,900
【ヴィンテージ】German vintage fat lava flower vase 西ドイツ フラワーベース BAY Keramik 68-17 ミッドセンチュリーのヴィンテージフラワーベースが到着しました。旧西ドイツのBAY Keramikのものです Bay Keramik社はEduard Bayによって、1933年に西ドイツに設立されました。1950年代に花瓶の製造がはじまり、現在では社名をrömertopfeに変更して、鍋のメーカーとして続いています。 ベージュと下部のマリンブルーのコントラストが美しく、まるで砂浜と波のような色合いでつい眺めてしまいます。枝物を一本入れてみたり、、そのまま飾ってみたり、、楽しめそうです Fat Lava陶器とは・・・1950年代~1980年代にかけて西ドイツを中心とするドイツ各地で製造された、アーティスティックな陶器です。多く見られるデザインの一例は、溶岩が流れ出たような、そしてそれが冷え固まったようなザラリとしたもの。個性的で、二つとして同じものがなく、一度その魅力に取りつかれるとなかなか抜け出せません。 花器は基本的に他の商品との同梱をお受けしておりませんが、出来る場合もございますので、同梱ご希望の場合は事前にお問い合わせくださいませ ■買付国:Denmark ■ブランド:BAY Ketamik ■製造年代:1970年代〜 ■サイズ:上部φ約7.5cm、底面φ約6cm、H約17cm ■コンディション:底面や中側に多少の使用感はありますが、ワレやカケがない比較的綺麗なヴィンテージコンディションです。 ⌘⌘ご注文前に必ずご確認下さい⌘⌘ ヴィンテージ/ユーズド品は長い年月、家庭で日常使用されてきたものです。記載しているコンディション以外に細かいキズ・擦れなどがある場合がございます。新品ではございませんので、予めご理解の上ご注文頂けますようお願い致します。
-
German vintage fat lava flower vase ⁎༶ ヴィンテージフラワーベース 西ドイツ BAY Keramik 88-17
¥7,650
10%OFF
10%OFF
【ヴィンテージ】German vintage fat lava flower vase 西ドイツ フラワーベース BAY Keramik 88-17 ミッドセンチュリーのヴィンテージフラワーベースが到着しました。旧西ドイツのBAY Keramikのものです Bay Keramik社はEduard Bayによって、1933年に西ドイツに設立されました。1950年代に花瓶の製造がはじまり、現在では社名をrömertopfeに変更して、鍋のメーカーとして続いています。 古代の紋章のような模様とブルーグリーンの色合いが不思議と調和したスタイリッシュなベース。枝物やドライを飾るのにもお勧めです Fat Lava陶器とは・・・1950年代~1980年代にかけて西ドイツを中心とするドイツ各地で製造された、アーティスティックな陶器です。多く見られるデザインの一例は、溶岩が流れ出たような、そしてそれが冷え固まったようなザラリとしたもの。個性的で、二つとして同じものがなく、一度その魅力に取りつかれるとなかなか抜け出せません。 花器は基本的に他の商品との同梱をお受けしておりませんが、出来る場合もございますので、同梱ご希望の場合は事前にお問い合わせくださいませ ■買付国:Denmark ■ブランド:BAY Ketamik ■製造年代:1970年代〜 ■サイズ:上部φ約7.8cm、底面φ約9.7cm、H約17cm ■コンディション:全体的に貫入が見られ、ツヤが少ない部分がありますが、大きなワレやカケがないヴィンテージコンディションです。状態を見てお値段下げております ⌘⌘ご注文前に必ずご確認下さい⌘⌘ ヴィンテージ/ユーズド品は長い年月、家庭で日常使用されてきたものです。記載しているコンディション以外に細かいキズ・擦れなどがある場合がございます。新品ではございませんので、予めご理解の上ご注文頂けますようお願い致します。
-
German vintage fat lava flower vase ⁎༶ ヴィンテージフラワーベース 東ドイツ Strehla ブルーグラス柄【S2】
¥6,200
【ヴィンテージ】German vintage fat lava flower vase ヴィンテージフラワーベース 東ドイツ Strehla ブルーグラス(青い草)柄【S2】 ミッドセンチュリーのヴィンテージフラワーベースが到着しました。東ドイツStrehla社のもので、青い植物柄が目を引きます。落ち着いたブルーはどことなく北欧の雰囲気もあり、どんなインテリアにも調和し、華やかさを添えてくれそうです。口径が狭いので一輪挿しでもいいかもしれません。もちろんそのまま飾っても⁎༶✧✻ Fat Lava陶器とは・・・1950年代~1980年代にかけて西ドイツを中心とするドイツ各地で製造された、アーティスティックな陶器です。多く見られるデザインの一例は、溶岩が流れ出たような、そしてそれが冷え固まったようなザラリとしたもの。個性的で、二つとして同じものがなく、一度その魅力に取りつかれるとなかなか抜け出せません。 Strehla社は1828年に設立され、第二次世界大戦後は東ドイツの地域となりました。1989年に閉鎖されるまで様々な作品が生み出され、また多くのアイテムが輸出されました。こちらのベースもデンマークより買い付けいたしました。 花器は基本的に他の商品との同梱をお受けしておりませんが、出来る場合もございますので、同梱ご希望の場合は事前にお問い合わせくださいませ ■買付国:Denmark ■ブランド:Strehla ■製造年代:1970年代〜 ■サイズ:上部φ約3.4cm、底面φ約5.7cm、H約18.5cm ■コンディション:ワレ・カケがないヴィンテージコンディションです。 ⌘⌘ご注文前に必ずご確認下さい⌘⌘ ヴィンテージ/ユーズド品は長い年月、家庭で日常使用されてきたものです。記載しているコンディション以外に細かいキズ・擦れなどがある場合がございます。新品ではございませんので、予めご理解の上ご注文頂けますようお願い致します。
-
German vintage fat lava flower vase⁎༶ ヴィンテージフラワーベース 東ドイツ Strehla ブルーグラス柄【S1】
¥5,800
【ヴィンテージ】German vintage fat lava flower vase ヴィンテージフラワーベース 東ドイツ Strehla ブルーグラス(青い草)柄【S1】 ミッドセンチュリーのヴィンテージフラワーベースが到着しました。東ドイツStrehla社のもので、ブルーの植物柄が目を引きます。落ち着いたブルーはどことなく北欧の雰囲気もあり、どんなインテリアにも調和し、華やかさを添えてくれそうです。もちろんそのまま飾っても⁎༶✧✻ Fat Lava陶器とは・・・1950年代~1980年代にかけて西ドイツを中心とするドイツ各地で製造された、アーティスティックな陶器です。多く見られるデザインの一例は、溶岩が流れ出たような、そしてそれが冷え固まったようなザラリとしたもの。個性的で、二つとして同じものがなく、一度その魅力に取りつかれるとなかなか抜け出せません。 Strehla社は1828年に設立され、第二次世界大戦後は東ドイツの地域となりました。1989年に閉鎖されるまで様々な作品が生み出され、また多くのアイテムが輸出されました。こちらのベースもデンマークより買い付けいたしました。 花器は基本的に他の商品との同梱をお受けしておりませんが、出来る場合もございますので、同梱ご希望の場合は事前にお問い合わせください。 ■買付国:Denmark ■ブランド:Strehla ■製造年代:1970年代〜 ■サイズ:上部φ約4cm、底面φ約4.7cm、H約16cm ■コンディション:ワレ・カケがないヴィンテージコンディションです。 ⌘⌘ご注文前に必ずご確認下さい⌘⌘ ヴィンテージ/ユーズド品は長い年月、家庭で日常使用されてきたものです。記載しているコンディション以外に細かいキズ・擦れなどがある場合がございます。新品ではございませんので、予めご理解の上ご注文頂けますようお願い致します。
-
Arabia Muumipappa figuurit ❀⁎༶アラビア ヴィンテージ ムーミンパパ 陶器の小さなフィギュリン❀
¥12,500
【ヴィンテージ】Arabia Muumipappa figuurit アラビア ムーミンパパ 陶器の小さなフィギュリン 陶器の小さなムーミンパパがやってきました。1992〜96年にアラビア社で作られたフィギュリン。2017年に復刻も出ましたが、こちらはヴィンテージらしい優しい色使いで、帽子からつぶらな瞳が覗いています ■ブランド:ARABIA ■製造国:フィンランド ■デザイン: Tuulikki Pietilä ■製作年:1992〜96年 ■サイズ:W約4cm、H約8cm ■コンディション:製造時からの色飛び・多少の凸凹、底面の少しの使用感があります。所々に薄っすらと貫入がありますが、その他ヒビやカケはありません ⌘⌘ご注文前にご確認下さい⌘⌘ ヴィンテージ品は長い年月、家庭で日常使用されてきたものです。記載しているコンディション以外に細かいキズ・擦れ・カトラリー跡などがある場合がございます。予めご理解の上ご注文頂けますようお願い致します。
-
Arabia Muumimamma figuurit ❀⁎༶アラビア ヴィンテージ ムーミンママ 陶器の小さなフィギュリン❀
¥9,950
【ヴィンテージ】Arabia Muumimamma figuurit アラビア ムーミンママ 陶器の小さなフィギュリン 陶器の小さなムーミンママがやってきました。1992〜96年にアラビア社で作られたフィギュリン。2017年に復刻も出ましたが、こちらはヴィンテージらしい優しい色使いと優しいママの表情で、見ているだけで癒されます ■ブランド:ARABIA ■製造国:フィンランド ■デザイン: Tuulikki Pietilä ■製作年:1992〜96年 ■サイズ:W約4cm、H約7.2cm ■コンディション:製造時からの色飛び・型の跡・多少の凸凹、底面の少しの着色と数ミリの凹み(写真9枚目)がありますので、その点を鑑みたお値段です。その他ヒビやカケはなく貫入もありません ⌘⌘ご注文前にご確認下さい⌘⌘ ヴィンテージ品は長い年月、家庭で日常使用されてきたものです。記載しているコンディション以外に細かいキズ・擦れ・カトラリー跡などがある場合がございます。予めご理解の上ご注文頂けますようお願い致します。
-
Arabia Helja Liukko-Sundstrom Ikikukka ❀⁎༶アラビア イキクッカ チューリップ❀
¥10,900
【ヴィンテージ】Arabia Helja Liukko-Sundstrom Ikikukka アラビア イキクッカ チューリップ オレンジのチューリップが愛らしいオブジェ ikikukkaとは永遠の花という意味で、長くて暗いフィンランドの冬の間もずっと華やかなお花が楽しめるように、ということなのでしょう お花のドーム部分と植木鉢の2つの組み合わせで出来ていて、下の植木鉢が小物入れにもなります デザインを手掛けたのはHelja Liukko-Sundstrom ヘルヤ・リウッコ・スンドストロム 陶器デザイナーですが、彼女を世界的に有名にしたのは、1981年に出版されたうさぎの絵本「地平線のかなたまで」(Janiksenpoika)です。ヘルヤといえばうさぎを思い浮かべる方も多いですよね ■ブランド:ARABIA ■シリーズ:ikikukka ■製造国:フィンランド ■デザイン: Helja Liukko-Sundstrom ■製作年:1990年代 ■サイズ:φ約9.2cm、H約12cm ■コンディション:底面に少しの擦れはありますが、ヒビやカケのない良いヴィンテージコンデションです ⌘⌘ご注文前にご確認下さい⌘⌘ ヴィンテージ品は長い年月、家庭で日常使用されてきたものです。記載しているコンディション以外に細かいキズ・擦れ・カトラリー跡などがある場合がございます。予めご理解の上ご注文頂けますようお願い致します。
-
Arabia Helja Liukko-Sundstrom Ikikukka ❀⁎༶アラビア イキクッカ セントポーリア❀
¥10,900
【ヴィンテージ】Arabia Helja Liukko-Sundstrom Ikikukka アラビア イキクッカ セントポーリア ほんわりした淡い淡いピンクのお花が愛らしいオブジェ ikikukkaとは永遠の花という意味で、長くて暗いフィンランドの冬の間もずっと華やかなお花が楽しめるように、ということなのでしょう お花のドーム部分と植木鉢の2つの組み合わせで出来ていて、下の植木鉢が小物入れにもなります デザインを手掛けたのはHelja Liukko-Sundstrom ヘルヤ・リウッコ・スンドストロム 陶器デザイナーですが、彼女を世界的に有名にしたのは、1981年に出版されたうさぎの絵本「地平線のかなたまで」(Janiksenpoika)です。ヘルヤといえばうさぎを思い浮かべる方も多いですよね ■ブランド:ARABIA ■シリーズ:ikikukka ■製造国:フィンランド ■デザイン: Helja Liukko-Sundstrom ■製作年:1990年代 ■サイズ:φ約9.2cm、H約12cm ■コンディション:底面に少しの擦れはありますが、ヒビやカケのない良いヴィンテージコンデションです ⌘⌘ご注文前にご確認下さい⌘⌘ ヴィンテージ品は長い年月、家庭で日常使用されてきたものです。記載しているコンディション以外に細かいキズ・擦れ・カトラリー跡などがある場合がございます。予めご理解の上ご注文頂けますようお願い致します。
-
Denmark Ellen Karlsen hedgehog trio for KÄHLER ⋆༶⠜ハリネズミ フィギュリン 仲良し兄弟トリオ
¥9,850
Denmark Ellen Karlsen hedgehog trio for KÄHLER デンマーク ヴィンテージ ケーラー ハリネズミフィギュリン トリオ デンマーク KÄHLERの素敵なフィギュリンが届きました デザインを担当したエレン・カールセンは20世紀デンマークの著名な陶芸家です。彼女はKÄHLER / ケーラー社のために制作した動物の置物で有名となり、その芸術性は北欧諸国の数多くの展覧会で紹介されてきました KÄHLER / ケーラー社は、1839年に陶芸家 Herman J Kählerがデンマークのシェラン島ネストヴェズで設立のデンマークを代表する陶磁器ブランドです。ロゴマークのHAKは息子のHerman A Kählerの頭文字から取られています。現在でも当時と同じように多くの工程を手作業で行っています。 オマジオなどのフラワーベースで日本でも有名ですが、1960年代にこんなユニークなフィギュリンが作られていました。筒にハリネズミを作るきっかけの物語が書かれていますので、読んで見てください。 まるで本物のように手作業で作られたハリネズミの針。このフィギュリンは家族で作られたようで、今回の3兄弟の子どもの他にお父さん、お母さんハリネズミがいるようです こちらまで笑顔になってしまう笑顔が可愛い子ども達。幸せを運んできてくれそうです ■製造国:Denmark ■製造年代:1960年代 ■サイズ:H約7cm ■コンディション:ワレ、カケなどない良いヴィンテージコンディションです。デッドストックに近いのではないかと思われます ※撮影小物は含まれません ⌘⌘ご注文前にご確認下さい⌘⌘ ヴィンテージ品は長い年月、家庭で日常使用されてきたものです。記載しているコンディション以外に細かいキズ・擦れなどがある場合がございます。予めご理解の上ご注文頂けますようお願い致します
-
リサラーソン ロイヤルクローナ 稀少なクリスタルガラスのウサギさん
¥99,999,999
SOLD OUT
【ヴィンテージ】Lisa Larson リサラーソン Royal Krona ロイヤルクローナ うさぎ オブジェ 置き物 ペーパーウェイト 日本でも人気が高いリサ・ラーソンが、フリーランス時代にロイヤルクローナ社に向けて(後のコスタボダ)1970年代にデザインしたものです 大きなお目目、コロンとした小さな体 光が差し込む場所ではキラキラとガラスが輝きます 明るい窓辺に飾るのもおすすめです またペーパーウェイトとしても活躍してくれます ■ブランド:Royal Krone ロイヤルクローナ ■製造国:スウェーデン ■デザイン:Lisa Larson リサ・ラーソン ■シリーズ:Zoo ■製作年:1970年代 ■サイズ:約10cm×約2.5cm、H約6cm ■コンディション:ワレ、カケといったダメージはない良いヴィンテージコンディションです。製造時の気泡、シワ、スジなどはございます ★☆ご注文前に必ずご確認下さい★☆ ヴィンテージ品は長い年月、家庭で日常使用されてきたものです。記載しているコンディション以外に細かいキズ・擦れ・カトラリー跡などがある場合がございます。長い間、家庭で使われてきた歴史を楽しめる方にお譲り出来れば幸いです。 時の流れを重ねてきた、ヴィンテージ特有の風合いをどうぞお楽しみください。
-
ドイツからやってきたふわふわの小さなアンティーク羊さん୨୧⁎༶ putz
¥8,150
【アンティーク】ドイツ エルツ山地 アンティーク羊さん୨୧⁎༶ putz オブジェ 置き物 ドイツよりはるばるやってきました 古い古い時代の小さな羊さん ドイツのエルツ山地で1900年頃に作られたものです 石膏で作られた体にふわりとしたウールの毛がついていて、足は木でできています。お顔はハンドペイントで描かれています 優しく優しく毛を撫ぜると、何故か温かみを感じられるような、、少しユーモラスなお顔と相まって、とても癒されます 今日あった出来事を聞いてもらいたくなるようなそんな存在で、世界中にコレクターがいるのも納得です 元々はクリスマスやイースターに飾られるオブジェですが、季節を問わずお気に入りの棚にちょこんと飾っておけます ■製造国:ドイツ ■サイズ:約4.5cm×約2cm、高さ約4〜5cm ■コンディション:経年劣化、ペイント剥がれあります。古い時代のものですのでご理解ください ★☆★☆★ご注文前に必ずご確認下さい★☆★☆★ ヴィンテージ・アンティーク品は長い年月、家庭で日常使用されてきたものです。記載しているコンディション以外に細かいキズ・擦れなどがある場合がございます。新品ではございませんので、予めご理解の上ご注文頂けますようお願い致します。
-
スウェーデンから来たガラスのフクロウさん 小さなヴィンテージドイリーお付けします♩
¥99,999,999
SOLD OUT
ヴィンテージ Reijmyre /レイミューラ ガラス工房 オブジェ/ペーパーウェイト スウェーデンで1800年代から今も続いている伝統のあるガラス工房、Reijmyre/レイミューラ オブジェだけではなくグラスやフラワーベースなどたくさんの作品を生み出しています 今回は切株でちょっとひと休みしているようなガラスのフクロウさん シックなグレーでどこに飾ってもスッと馴染みます 今回、別に届いたスウェーデン便の中にフクロウさんにちょうど良さそうな小さなサイズのドイリーがありましたので、おまけとしてお付けします♩写真9枚目です ■ ブランド: Reijmyre/レイミューラ ■製造国:スウェーデン ■ サイズ: 約H9cm ■コンディション:割れ、カケなどのないヴィンテージコンディションです ※9枚目のドイリー以外はお付けしません ★☆ご注文前に必ずご確認下さい★☆ ヴィンテージ/ユーズド品は長い年月、家庭で日常使用されてきたものです。記載しているコンディション以外に細かいキズ・擦れ・カトラリー跡などがある場合がございます。予めご理解の上ご注文頂けますようお願い致します。 またお皿の裏にある支柱の跡は傷ではありません。 時の流れを重ねてきた、ヴィンテージ特有の風合いをどうぞお楽しみください。
-
Fat Lava ヴィンテージフラワーベース Bay Keramik オレンジ
¥14,000
W germany ミッドセンチュリーのヴィンテージフラワーベースが到着しました。 Fat lava Bay Keramik オレンジ 日本でも人気があるFat Lava陶器。 Fat Lava陶器とは、1950年代~1980年代にかけて西ドイツを中心とするドイツ各地で製造された、アーティスティックな陶器です。多く見られるデザインは溶岩が流れ出たような、そしてそれが冷え固まったようなザラリとしたもの。個性的で、二つとして同じものがなく、一度その魅力に取りつかれるとなかなか抜け出せません。 このベースが製造されたBay Keramikは Eduard Bay/エデュアルド・ベイによって、西ドイツ時代の主要な陶器産業として有名だったランスバッハ・バウムバッハに 1933年に設立されました。当初は調理用の鍋や食器類を中心に生産が行われていたようです。50年代より花瓶の製造がはじまり、現在では社名をrömertopfeに変更して、鍋のメーカーとして続いています。 ふっくらとした丸みを帯びた優しいフォルム。古代の模様のような不思議な模様。 花を生けても、またそのまま飾ってもお部屋のアクセントになりそうです。 ■製造国:ドイツ ■ブランド:Bay ■製造年代:1970年代~ ■サイズ:φ約6cm・H約17cm ■コンディション:ワレ・カケがないよいヴィンテージコンディションです。 ★☆★☆★ご注文前に必ずご確認下さい★☆★☆★ ヴィンテージ/ユーズド品は長い年月、家庭で日常使用されてきたものです。記載しているコンディション以外に細かいキズ・擦れなどがある場合がございます。新品ではございませんので、予めご理解の上ご注文頂けますようお願い致します。
-
Fat Lava ヴィンテージフラワーベース Carstens Keramik M16-12 ブルー
¥7,700
SOLD OUT
W germany ミッドセンチュリーのヴィンテージフラワーベースが到着しました。 Carstens Keramik M16-12 ブルー 日本でも人気があるFat Lava陶器。 Fat Lava陶器とは、1950年代~1980年代にかけて西ドイツを中心とするドイツ各地で製造された、アーティスティックな陶器です。多く見られるデザインの一例は、溶岩が流れ出たような、そしてそれが冷え固まったようなザラリとしたもの。個性的で、二つとして同じものがなく、一度その魅力に取りつかれるとなかなか抜け出せません。 こちらは1945年設立のCarstens Keramik社のものです。 赤茶色の粘土で作られた花器は高品質で有名であり、釉薬のツヤが現在でも美しく輝きます。 幾何学模様と落ち着いたブルーの小ぶりで使いやすいサイズのフラワーベース、花を生けても、またそのまま飾ってもお部屋のアクセントになりそうです。 ■製造国:ドイツ ■ブランド:Carstens ■製造年代:1960年~70年代 ■サイズ:約φ5.5cm(上部内寸約Φ4.5cm)・W約10cm・H約φ11.5cm ■コンディション:ところどころ釉薬の剥がれが見られますが、ワレ・カケはないヴィンテージコンディションです。 花器は基本的に他の商品との同梱をお受けしておりませんが、出来る場合もございますので、同梱ご希望の場合は事前にお問い合わせください。 ★☆★☆★ご注文前に必ずご確認下さい★☆★☆★ ヴィンテージ/ユーズド品は長い年月、家庭で日常使用されてきたものです。記載しているコンディション以外に細かいキズ・擦れなどがある場合がございます。新品ではございませんので、予めご理解の上ご注文頂けますようお願い致します。
-
Fat Lava ヴィンテージフラワーベース Scheurich 203‐18 ブラウン&オレンジ
¥9,900
SOLD OUT
W germany ミッドセンチュリーのヴィンテージフラワーベースが到着しました。 Fat lava Scheurich/シューリッヒ 203-18 日本でも人気があるFat Lava陶器。 Fat Lava陶器とは、1950年代~1980年代にかけて西ドイツを中心とするドイツ各地で製造された、アーティスティックな陶器です。多く見られるデザインの一例は、溶岩が流れ出たような、そしてそれが冷え固まったようなザラリとしたもの。個性的で、二つとして同じものがなく、一度その魅力に取りつかれるとなかなか抜け出せません。 こちらはFat lavaの作品を多く生み出した大手メーカーであるScheurich / シューリッヒ社のもの。1954年、Alois Scheurichが設立しました。現在でも園芸用品のメーカーとして続いているようです。 ツヤのある落ち着いたブラウンがベースで、真ん中にオレンジライン。 花を生けても、またそのまま飾ってもお部屋のアクセントになりそうです。 花器は基本的に他の商品との同梱をお受けしておりませんが、出来る場合もございますので、同梱ご希望の場合は事前にお問い合わせください。 ■製造国:ドイツ ■ブランド:Scheurich ■製造年代:1960年代〜80年代 ■サイズ:約φ9.5cm(上部内寸約Φ5.5cm)×H約φ18cm ■コンディション:ところどころ釉薬の剥がれが見られますのでその分を鑑みてお値段をおつけしています。ワレ・カケはなさそうです。 ★☆★☆★ご注文前に必ずご確認下さい★☆★☆★ ヴィンテージ/ユーズド品は長い年月、家庭で日常使用されてきたものです。記載しているコンディション以外に細かいキズ・擦れなどがある場合がございます。新品ではございませんので、予めご理解の上ご注文頂けますようお願い致します。
-
Fat Lava ヴィンテージフラワーベース Bay Keramik ライトブラウン&オレンジ
¥12,400
W germany ミッドセンチュリーのヴィンテージフラワーベースが到着しました。 Fat lava Bay Keramik 日本でも人気があるFat Lava陶器。 Fat Lava陶器とは、1950年代~1980年代にかけて西ドイツを中心とするドイツ各地で製造された、アーティスティックな陶器です。多く見られるデザインの一例は、溶岩が流れ出たような、そしてそれが冷え固まったようなザラリとしたもの。個性的で、二つとして同じものがなく、一度その魅力に取りつかれるとなかなか抜け出せません。 このベースが製造されたBay Keramikは Eduard Bay/エデュアルド・ベイによって、西ドイツ時代の主要な陶器産業として有名だったランスバッハ・バウムバッハに 1933年に設立されました。当初は調理用の鍋や食器類を中心に生産が行われていたようです。50年代より花瓶の製造がはじまり、現在では社名をrömertopfeに変更して、鍋のメーカーとして続いています。 落ち着いたライトブラウンがベースで、真ん中に鮮やかなオレンジライン。 花を生けても、またそのまま飾ってもお部屋のアクセントになりそうです。 花器は基本的に他の商品との同梱をお受けしておりませんが、出来る場合もございますので、同梱ご希望の場合は事前にお問い合わせください。 ■製造国:ドイツ ■ブランド:Bay Keramik ■製造年代:1970年代~ ■サイズ:φ約8.5cm・H約17cm ■コンディション:ワレ・カケがないヴィンテージコンディションです。 ★☆★☆★ご注文前に必ずご確認下さい★☆★☆★ ヴィンテージ/ユーズド品は長い年月、家庭で日常使用されてきたものです。記載しているコンディション以外に細かいキズ・擦れなどがある場合がございます。新品ではございませんので、予めご理解の上ご注文頂けますようお願い致します。
-
【ヴィンテージ】ロイヤルコペンハーゲン Baca 花瓶
¥99,999,999
SOLD OUT
ヴィンテージ ロイヤルコペンハーゲン バッカ/ Baca フラワーベース/花瓶 今も人気のロイヤルコペンハーゲンですが、1950〜70年代のロイヤルコペンハーゲンは、アルミニアの窯でファイアンス(faience)焼きに特化していました。ファイアンス焼きとは、それまで流通していた透明な釉薬ではなく、錫釉 (スズを含んだ釉薬)という白い釉薬をかけ低温で燃法されるため、鮮やかで独特な風合いを表現できるようになりました。 デンマーク王室はこれらの新しい芸術性と高い技術の陶器にロイヤルコペンハーゲンの3本波の刻印を与えました。 バッカ /Bacaは、テネラシリーズとともに、ニルス・トーソンNils Thorssonが女性デザイナー2人と共に手掛けたシリーズで、こちらの装飾デザインは、ヨハンネ・ゲーバー/Johanne Gerber。テネラとともに当時人気になりました。対照的な色使い、レイヤーの多様が特徴的です。 艶をおさえたマットな風合いで、触ると少し凹凸を感じられます。涼し気でブルーと紺の濃淡で描かれた自然を感じるデザインが、穏やかな北欧の自然を感じさせます。 ■ ブランド: ロイヤルコペンハーゲン/Royal Copenhagen ■シリーズ:Baca ■製造国:デンマーク ■ デザイン:ニルス・トーソン /Nils Thorsson ヨハンネ・ゲーバー/Johanne Gerber ■ 製造年:1965〜74年 ■ サイズ:約φ5cm, 約D7.5cm×W7.5cm×H22cm ■コンディション:底や内側に経年の汚れはあるものの、割れ、カケのない良いヴィンテージコンディションです。バックスタンプあり。ブランドスタンプ、デザイナー、絵付師、デザインナンバー、ステッカーが付いています。 ★☆ご注文前に必ずご確認下さい★☆ ヴィンテージ品は長い年月、家庭で日常使用されてきたものです。記載しているコンディション以外に細かいキズ・擦れ・カトラリー跡などがある場合がございます。予めご理解の上ご注文頂けますようお願い致します。 時の流れを重ねてきた、ヴィンテージ特有の風合いをどうぞお楽しみください。
-
Figgjo/フィッギオ 花瓶/キャンドルホルダー
¥7,410
5%OFF
5%OFF
フィッギオ/Figgjo 花瓶/キャンドルホルダー 可愛らしいフィッギオの作品が届きました。デザイナーはお馴染みのTuri。可愛いデザインですが、甘くなりすぎない白地に黒の繊細な線。描かれているのは鉄格子から覗くお花?雪の結晶?それともハートでしょうか?上部にもぐるりと可愛い模様が描かれています。 テーパーキャンドルを立ててキャンドルホルダーにしても、または一輪挿し用の花瓶でも。鮮やかなお花を一輪挿してもいいかなと思います。 ■ブランド:フィッギオ/Figgjo ■シリーズ:ロッテ/Lotte ■製造国 : ノルウェー ■デザイン : チューリ・グラムスタッド・オリヴァー/Turi Gramstad Oliver ■製造年:1960〜70年代 ■サイズ:φ約6.5cm、高さ約18cm ■コンディション:底に少しの汚れ。胴体上部の一部に薄っすらと貫入。写真6枚目の薄っすらとした貫入かひび。ですが水が漏れる事もないですし、ここから割れていくようなものでは無さそうです。その他は特に気になるところもありません。 ★☆ご注文前に必ずご確認下さい★☆ ヴィンテージ品は長い年月、家庭で日常使用されてきたものです。記載しているコンディション以外に細かいキズ・擦れ・カトラリー跡などがある場合がございます。予めご理解の上ご注文頂けますようお願い致します。 時の流れを重ねてきた、ヴィンテージ特有の風合いをどうぞお楽しみください。 カラー···ホワイト テイスト···北欧モダン、アンティーク・クラシック